デジタル大辞泉 「吹き合はす」の意味・読み・例文・類語 ふき‐あわ・す〔‐あはす〕【吹き合はす】 [動サ下二]1 笛などを他のものと調子を合わせて吹く。また、管楽器を合奏する。「木枯らしに―・すめる笛の音をひきとどむべきことの葉ぞなき」〈源・帚木〉2 風などが他のものと調子を合わせるように吹く。「かれがれなる虫の音に松風すごく―・せて」〈源・賢木〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「吹き合はす」の意味・読み・例文・類語 ふき‐あわ・す‥あはす【吹合】 〘 他動詞 サ行下二段活用 〙① 笛などを、調子を合わせて吹く。管楽器を合奏する。また、管楽器を他の楽器に合わせて吹く。[初出の実例]「式部卿の宮さうの御ふえ、右のおとどただの御ふえ、ひちりきふきあはせて」(出典:宇津保物語(970‐999頃)嵯峨院)② 風などが他の音に調子を合わせるように吹く。[初出の実例]「虫の音に松風すごく吹あはせて」(出典:源氏物語(1001‐14頃)賢木) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例