周防祖生の柱松行事

デジタル大辞泉プラス 「周防祖生の柱松行事」の解説

周防祖生の柱松行事

山口県岩国市周東町祖生(そお)の中村山田落合の3地区に伝わる民俗行事。地域ごとに若干相違はあるが、いずれも8月に行われる火祭りで、農耕用の牛馬疫病で多く死んだことを機に、鎮魂除災を目的に始められたことは共通。高いものでは20メートルほどにもなる胴木の先にかんなくずなどを入れた円錐形の鉢を置き、松明を投げ入れて点火の早さを競う。「祖生の三本松」ともいう。1989年、国の重要無形民俗文化財に指定。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android