

を咀嚼す」とは、その精粋をとって身につけることをいう。
字鏡〕咀 久不(くふ)〔名義抄〕咀 クフ・カム・ナム・クラフ/咀嚼 カミハム 〔字鏡集〕咀 ナゲク・ウレフ・ナグサム・ナム・クラフ・カム・クフ
kはともに咀嚼するときの音をとる擬声語であろう。且声の字は多くて、その通義を得がたいが、
・助・耡dzhiaはすき、土に強く
をうちおろすときの擬声語であろう。
▶・咀齧▶・咀嚼▶・咀
▶・咀
▶・咀咀▶・咀啖▶・咀啜▶・咀
▶・咀片▶・咀味▶・咀薬▶
咀・吐咀・微咀出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...