クラフ(その他表記)Arthur Hugh Clough

改訂新版 世界大百科事典 「クラフ」の意味・わかりやすい解説

クラフ
Arthur Hugh Clough
生没年:1819-61

イギリス詩人オックスフォード大学に学び,のち同大学のフェローとなったが,英国国教会の教義に対する懐疑を捨てきれず,無宗派のロンドン大学に移った。おもな作品は六歩格形式で書いたロマンス《トベル・ナ・ボリッチの小屋》(1848),《アンバルバリア》(1849),主人公をファウストに擬し良心と世間との衝突をうたった《ディプサイカス》(死後出版)など。42歳の若さでフィレンツェに客死し,友人M.アーノルド挽歌《サーシス》でその死を悼んだ。六歩格の詩形に才を示したが,詩人としてアーノルドに及ばない。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「クラフ」の意味・わかりやすい解説

クラフ
Clough, Arthur Hugh

[生]1819.1.1. リバプール
[没]1861.11.13. フィレンツェ
イギリスの詩人。ラグビー校で校長 T.アーノルドの強い影響を受け,その子で後年詩人となったマシューと親交を結んだ。後者の名作『サーシス』はクラフ追悼の詩である。 1852年にはエマソンの招待に応じて,アメリカに渡った。恋愛物語詩『トーバー・ナ・ブオリックの小屋』 The Bothie of Tober-na-Vuolich (1848) や,宗教的懐疑を歌った『苦闘を無益だというな』 Say not,the Struggle Nought Availeth (49) ほかの抒情詩で記憶されている。

クラフ
Clough, Anne Jemima

[生]1820.1.20. リバプール
[没]1892.2.27. ケンブリッジ
イギリスの女子高等教育の推進者。ケンブリッジのニューナム・カレッジの初代校長。詩人アーサーの弟。女子高等教育運動の支持者として H.シジュウィックらと活躍。北イギリス女子高等教育振興評議会の設立に貢献し,書記 (1867~70) と会長 (73~74) をつとめた。 1871年,ケンブリッジ大学の女子学寮設立の際寮長に推され,その成功と発展に従って 75年ニューナム・ホール,75年ニューナム・カレッジが設立され,その都度初代の長に就任した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「クラフ」の意味・わかりやすい解説

クラフ
くらふ
Arthur Hugh Clough
(1819―1861)

イギリスの詩人。オックスフォード大学研究員のころ神学論争に巻き込まれ、初めニューマンに傾倒したが、のち懐疑主義を標榜(ひょうぼう)し、職を去った。『旅上の恋』(1849)は韻文形式の小説で、近代的技法が駆使されている。『ディサイカス(二つの魂)』(1850)は知識人の意識の矛盾をついて評価を得た。

[早乙女忠]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android