和実(読み)ワジツ

関連語 名詞 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「和実」の意味・読み・例文・類語

わ‐じつ【和実】

  1. 〘 名詞 〙 歌舞伎で、和事(わごと)実事(じつごと)の称。また、和事に実事を加味した役柄。
    1. [初出の実例]「和実(ワジツ)荒事はそっちにあるから、マア太刀打をする者はねへス」(出典洒落本・船頭深話(1802)二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の和実の言及

【歌舞伎】より

…保名,《寺子屋》の松王など。 和実(わじつ)役柄の一つ。和事の要素と実事(じつごと)つまり分別のある性格とが折衷した役柄をいう。…

※「和実」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む