哲学的(読み)テツガクテキ

デジタル大辞泉 「哲学的」の意味・読み・例文・類語

てつがく‐てき【哲学的】

[形動]哲学に関するさま。また、事物人生などの根本的なあり方を探究するさま。「哲学的映画

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「哲学的」の意味・読み・例文・類語

てつがく‐てき【哲学的】

  1. 〘 形容動詞ナリ活用 〙 物事根本原理にさかのぼって、思考したり行動したりするさま。思弁的に原理を求めるさま。また、哲学の立場に立った思いにふけるさま。
    1. [初出の実例]「詩歌書画の如き美術を哲学的に議論するものなることを知りしより」(出典:筆まかせ(1884‐92)〈正岡子規〉一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む