唵阿謨伽(読み)おんあぼぎゃ

精選版 日本国語大辞典 「唵阿謨伽」の意味・読み・例文・類語

おん‐あぼぎゃ【唵阿謨伽】

  1. 〘 連語 〙 ( [梵語] oṃ amogha の音訳 ) 密教で唱える光明真言最初部分。この呪文は病気平癒を祈り、魔性を払うときに唱える。
    1. [初出の実例]「民部、其儘きぬを取て、ヲンアボギャアベイロシャノ、トきせる」(出典:歌舞伎・毛抜(1742))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む