旺文社世界史事典 三訂版 「商業ルネサンス」の解説
商業ルネサンス
しょうぎょうルネサンス
ベルギーの歴史家アンリ=ピレンヌの唱えた考え方で,イスラーム勢力の進出などで自給自足の荘園経済に移行した西ヨーロッパにおいて,都市が復活していく過程を説く学説として有名。
出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報
出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報
出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...