問職(読み)といしき

精選版 日本国語大辞典 「問職」の意味・読み・例文・類語

とい‐しきとひ‥【問職】

  1. 〘 名詞 〙 中世荘官職務一つ。また、それに随伴する得分権。港湾などに居住して主として年貢米の輸送保管にあたったもの。のち、各地荘園の問職を兼ねるようになり、専業化した問丸に発展する。問丸職。
    1. [初出の実例]「定置 高野山蓮華乗院御領南部庄御年貢米運送問職事 右、於彼問職者、任代々先規之例」(出典高野山文書‐正平一三年(1358)一〇月一五日・左衛門尉能俊年貢米運送問職置文)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の問職の言及

【問丸】より

…〈問男〉〈問丸〉は〈馬借丸〉などと同じく貴族が身分の下のものを呼ぶ使い方で,それが通称となった。すでに平安末・鎌倉期に淀津,山崎津,木津などの畿内の港津には,荘園領主である権門貴族,寺社などから〈問職(といしき)〉に任命された問丸が,年貢米の保管,売却,船舶の準備,宿所の提供などに従事していた。中には,その反対給付として給免田を与えられていたものもあり,問職は物権化して譲渡の対象となった。…

※「問職」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android