デジタル大辞泉
「喉舌」の意味・読み・例文・類語
こう‐ぜつ【喉舌】
1 のどと舌。また、言葉。
2 君主の言葉を取り次ぎ、伝えること。また、その官。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こう‐ぜつ【喉舌】
- 〘 名詞 〙
- ① のどと舌。また、ことば。〔色葉字類抄(1177‐81)〕〔墨子‐非命下〕
- ② ( 「詩経‐大雅・烝民」の「出二納王命一、王之喉舌」による ) 君主の命令などをとりつぐこと。また、その役目の人。
- [初出の実例]「臣以二愚質一。幸逢二聖朝一。拖レ紫懐レ金。叨掌二喉舌一貪レ栄屓レ貴。戦過二薄深一」(出典:続日本紀‐宝亀三年(772)二月癸丑)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「喉舌」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 