四日市ぜんそく

共同通信ニュース用語解説 「四日市ぜんそく」の解説

四日市ぜんそく

水俣病新潟水俣病イタイイタイ病と並び四大公害病の一つとされる。三重県四日市市の伊勢湾岸で戦後石油化学コンビナートの本格稼働に伴い、海が汚れて臭い魚が問題となったほか、大気汚染で1960年代に呼吸器疾患の患者が急増した。67年、磯津地区の患者9人が企業6社に損害賠償を求めて提訴。72年7月、津地裁四日市支部は排煙と病気の因果関係や、企業側の共同不法行為を認め、計約8820万円の賠償を命じた。6社は控訴せず判決が確定。公害健康被害補償法に基づく認定患者は2022年3月末時点で310人。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android