ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「回生制動」の意味・わかりやすい解説 回生制動かいせいせいどうregenerative braking 回生ブレーキ。回転している電動機を制動する電気的方法の一つ。電機子電圧を電源電圧より高くすることにより電動機を発電機として運転し,回転の機械的 (運動) エネルギーを電気エネルギーに変換し,それを電源に戻して制動を与える方式である。したがってエネルギーの回収を行うことができ,電気エネルギーを抵抗器で消耗させる発電制動に比べて有利である。電動車の減速時のほかエレベータの降下や起重機の荷おろし運転に用いる。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by