デジタル大辞泉
「団子虫」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
だんご‐むし【団子虫】
- 〘 名詞 〙 甲殻綱等脚目(ワラジムシ目)の中のオカダンゴムシ科、コシビロダンゴムシ科、ハマダンゴムシ科に属する節足動物の総称。枯れ葉や石の下、海岸の湿った砂地などに生息する。刺激を受けると体を団子状に丸めるのでワラジムシと区別できる。日本には二四種が分布。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
Sponserd by 