国の予算と決算

共同通信ニュース用語解説 「国の予算と決算」の解説

国の予算と決算

事業別の金額や必要な支出総額ほか税収国債発行などによる収入を見積もり、毎年度作成するのが予算。予算に基づく1年間の収入や支出、最終的に不要となった金額を整理して収支をまとめたのが決算となる。実際に使われた経費規模を調べる場合は決算が適している。政府は予算と同様、毎年度の一般会計特別会計などの決算を国会に提出している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android