国下村(読み)こくがむら

日本歴史地名大系 「国下村」の解説

国下村
こくがむら

[現在地名]七尾市国下町

石動せきどう山系の麓から邑知おうち地溝帯に向かう傾斜地、八幡やわた村の南東にあたる。捨越すてこし(笠師川)が流れ、垣内羽土はづち浦出うらでがある。村名に国衙の字をあてることから、古代国衙の所在地かとするが(鹿島郡誌)、不詳。享保一六年(一七三一)書写の気多本宮記(同書)に載せる天文元年(一五三二)八月の国衙村指出によると、当村から国分寺に畠山氏寄進分として毎年米一石を進納していた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android