国家契約説(読み)コッカケイヤクセツ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「国家契約説」の意味・読み・例文・類語

こっか‐けいやくせつコクカ‥【国家契約説】

  1. 〘 名詞 〙 一七~一八世紀の西欧近代国家への道を開いた理論一つ国家は自由な個人の自発的な合意に基づく契約によって成立するというもので、ホッブス、ロック、ルソーらが唱えた。社会契約説。〔最新百科社会語辞典(1932)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android