国立・国定公園

共同通信ニュース用語解説 「国立・国定公園」の解説

国立・国定公園

希少な動植物景観を守るため、自然公園法に基づき国が指定国立は国が、国定都道府県が管理する。いずれも園内に特別地域や普通地域といった区分を設け、建築物新築土石採取などを規制している。国立は34カ所、国定は58カ所ある。環境省は2030年までに陸と海の各30%以上を保全するとの目標を掲げ、指定や拡張を進めている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む