共同通信ニュース用語解説 「国籍取得の手続き」の解説
国籍取得の手続き
日本人男性と外国人女性の間に生まれた子どもは、両親が結婚していない場合、認知を証明する父親の書類や出生証明書などと一緒に申請すれば、日本国籍が取得できる。20歳未満が条件。15歳以上は本人が申請し、15歳未満は代理人の申請が認められている。日本国内の法務局か、居住する海外の日本大使館や領事館で受け付けている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...