国領五一郎(読み)こくりょうごいちろう

日本大百科全書(ニッポニカ) 「国領五一郎」の意味・わかりやすい解説

国領五一郎
こくりょうごいちろう
(1902―1943)

日本共産党創立期の指導者。明治35年12月20日、京都の西陣(にしじん)織物職人の家に生まれる。小学校卒業とともに織物工となり、働きながら独学。1920年(大正9)18歳のとき友愛会京都連合会に加入し、翌21年7月執行委員。そして22年、創立直後の日本共産党に入党した。総同盟分裂後、25年5月に日本労働組合評議会に加わり運動を指導し、28年(昭和3)2月にモスクワで開かれたプロフィンテルン第4回大会で日本代表として報告。同年5月に帰国し、三・一五事件後の党再建に尽力したが、10月に逮捕された。31年の三・一五=四・一六統一公判で労働運動分野を担当して代表陳述。懲役15年の刑を受けたが節を屈しなかった。しかし健康を破壊され、昭和18年3月19日、堺(さかい)刑務所病舎死去した。京都市左京区黒谷に碑がある。

[梅田欽治]

『『国領五一郎・山本懸蔵著作集』(1963・日本共産党中央委員会出版部)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

20世紀日本人名事典 「国領五一郎」の解説

国領 五一郎
コクリョウ ゴイチロウ

大正・昭和期の労働運動家



生年
明治35(1902)年12月20日

没年
昭和18(1943)年3月19日

出生地
京都府京都市上京区

経歴
小学校卒業後西陣織物工となり、大正9年友愛会に参加。西陣織物労働組合の組織に参加し、西陣織物労組執行委員。11年共産党に入党し、のち中央委員。各地争議、また選挙を指導し、昭和3年モスクワでのプロフィンテルン大会に日本代表として出席。同年検挙され懲役15年に処せられたが、獄中で健康を害し18年死去した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「国領五一郎」の解説

国領五一郎 こくりょう-ごいちろう

1902-1943 大正-昭和時代前期の労働運動家。
明治35年12月20日生まれ。大正9年友愛会京都連合会に加入,翌年西陣織物労働組合の執行委員となる。創立直後の共産党にはいり,昭和3年モスクワでのプロフィンテルン大会に出席。帰国後に検挙され,懲役15年の判決をうけ,昭和18年3月19日獄中で死去。42歳。京都出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「国領五一郎」の解説

国領 五一郎 (こくりょう ごいちろう)

生年月日:1902年12月20日
大正時代;昭和時代の労働運動家。日本共産党中央委員
1943年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

ビャンビャン麺

小麦粉を練って作った生地を、幅3センチ程度に平たくのばし、切らずに長いままゆでた麺。形はきしめんに似る。中国陝西せんせい省の料理。多く、唐辛子などの香辛料が入ったたれと、熱した香味油をからめて食べる。...

ビャンビャン麺の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android