デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「園基氏」の解説 園基氏 その-もとうじ 1211-1282 鎌倉時代の公卿(くぎょう),華道家。建暦(けんりゃく)元年生まれ。持明院基家の3男。分家して園姓を名のる。寛喜(かんぎ)3年参議,皇后宮権(ごんの)大夫をかね,正三位にいたる。挿花の青山流をひらいた。弘安(こうあん)5年11月18日死去。72歳。初名は家教。号は楽山。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by