土御門泰重(読み)つちみかど・やすしげ

朝日日本歴史人物事典 「土御門泰重」の解説

土御門泰重

没年:寛文1.8.19(1661.9.12)
生年天正14.1.8(1586.2.26)
江戸初期の陰陽家。土御門久脩の子。織田信長の弟信包の娘を妻とする。父親の久脩と共に徳川家康に仕え,公家昵懇衆であり議奏衆に加えられる。中務少輔,左衛門佐,左衛門督,天文博士を歴任する。後水尾天皇近臣であり,国母の中和門院(前子)の信頼を得て,幼い皇弟の読書師範を務める。土御門家が天文道と暦道を兼帯していたのを,元和2(1616)年に暦道を幸徳井家に譲った。寛永12(1635)年に従三位に叙せられ,のちに従二位に昇進する。徳川家綱,後光明天皇,後西天皇のために即位を祝う天曹地府祭を執行した。陰陽道再興に尽力した。<著作>『泰重卿記』<参考文献>『陰陽道叢書 近世

(林淳)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「土御門泰重」の解説

土御門泰重 つちみかど-やすしげ

1586-1661 江戸時代前期の公卿(くぎょう),陰陽師(おんようじ)。
天正(てんしょう)14年1月8日生まれ。土御門久脩(ひさなが)の子。後水尾(ごみずのお)天皇につかえ,左衛門佐(さえもんのすけ)をへて寛永21年左兵衛督(さひょうえのかみ)となる。天文博士。従二位。寛文元年8月19日死去。76歳。日記に「泰重卿記」。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「土御門泰重」の解説

土御門泰重 (つちみかどやすしげ)

生年月日:1586年1月8日
江戸時代前期の公家
1661年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android