すべて 

在日(読み)ザイニチ

精選版 日本国語大辞典 「在日」の意味・読み・例文・類語

ざい‐にち【在日】

  1. 〘 名詞 〙
  2. この世に生きている日。在世の時。
    1. [初出の実例]「世尊在日の功徳を信ぜざるなり」(出典:正法眼蔵(1231‐53)仏道)
  3. 外国人が日本に居住または、滞在していること。
    1. [初出の実例]「在日する外人たち、ソ連人のみならず、英米等自由諸国の在日外人たちの」(出典:新西洋事情(1975)〈深田祐介〉鎮魂)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「在日」の読み・字形・画数・意味

【在日】ざいじつ

生前。

字通「在」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

すべて 

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む