共同通信ニュース用語解説 「在米被爆者」の解説
在米被爆者
広島や長崎で被爆し米国に住む人たち。戦前に米移住後、子どもの教育のために一時帰国した際に被爆した人や被爆後に移住した人がいる。厚生労働省によると、2025年3月現在、被爆者健康手帳を持ち米国内に暮らすのは489人。居住地域は西海岸に集まる。戦前から多くの移民を送り出していた広島の被爆者が長崎に比べ多いという。1971年に在米被爆者の協会がつくられ、現在も複数の団体がある。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報