地方人種(読み)ちほうじんしゅ(その他表記)local race

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「地方人種」の意味・わかりやすい解説

地方人種
ちほうじんしゅ
local race

地理的障害や社会的制約によって限定された範囲内で通婚を繰返している人種集団。地方人種がいくつも集って集合体をなし,それが,たとえば大陸のような大きな地理的地域のなかに包含される場合,地理的人種が成立する。地理的人種の内部にある地方人種は,他の地方人種と完全に隔離することはほとんどないため,互いに類似した遺伝的構成をもっている。地方人種は人口が少く,ほかからの距離あるいは地理的障害が大きいときに,他から最も区別される。南アフリカカラハリ砂漠サン族は,隔離され,遺伝的に安定した地方人種の好例である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む