地方銀行、第二地方銀行

共同通信ニュース用語解説 「地方銀行、第二地方銀行」の解説

地方銀行、第二地方銀行

都道府県県庁所在地中心本店を構え、営業活動を展開する普通銀行全国地方銀行協会に加盟する「地方銀行」64行と、大半相互銀行から転換し第二地方銀行協会に加盟する「第二地方銀行」41行がある。地元中堅中小企業、個人が主な取引先地域少子高齢化などによる経営環境の悪化をにらみ、近年は都道府県をまたいだ営業展開や業界再編も進んでいる。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む