地球化学的標準元素(読み)チキュウカガクテキヒョウジュンゲンソ

化学辞典 第2版 「地球化学的標準元素」の解説

地球化学的標準元素
チキュウカガクテキヒョウジュンゲンソ
geochemical leading element

V.M. Goldschmidt(ゴルトシュミット)(1932年)によってはじめて用いられた用語.ある元素の存在量から岩石鉱物あるいは地層などの履歴特性などがわかるとき,その元素を地球化学的標準元素という.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む