地糸(読み)ジイト

デジタル大辞泉 「地糸」の意味・読み・例文・類語

じ‐いと〔ヂ‐〕【地糸】

布地原料である糸。
農家などで材料からじかに産した糸。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「地糸」の意味・読み・例文・類語

じ‐いとヂ‥【地糸】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 織物の地を構成する糸。縞・絣織物では縞糸、絣糸、耳糸以外をいい、紋織物では、搦糸以外の経(たていと)、絵緯以外の緯(よこいと)をいう。
    1. [初出の実例]「小倉服に、地糸あらはなる、あやしき毛織の外套なれど」(出典:有楽門(1907)〈森鴎外〉)
  3. 紡績工場などで精製されたものではなく、農家などで、材料からじかにつむいだ糸。
    1. [初出の実例]「此んでもなよ、おっかが地糸(ヂイト)で織ったんだぞ、今ぢゃ糸なんぞ引くものなあねえが」(出典:土(1910)〈長塚節〉六)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android