坂井泰子(読み)さかい よしこ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「坂井泰子」の解説

坂井泰子 さかい-よしこ

1934- 昭和時代後期の経営者
昭和9年1月18日生まれ。35年すぐれたアイディアの事業化をはかる発明サービスセンターを設立。36年ミツミ電機社長の森部一(はじめ)に出資をあおぎ,女性生理用品製造・販売のアンネを設立し,社長。急成長したが,競争激化などで経営不振となり,46年会長にしりぞく。平成5年アンネはライオン吸収合併。東京出身。日本女子大卒。旧姓は倉持。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む