坂井泰子(読み)さかい よしこ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「坂井泰子」の解説

坂井泰子 さかい-よしこ

1934- 昭和時代後期の経営者
昭和9年1月18日生まれ。35年すぐれたアイディアの事業化をはかる発明サービスセンターを設立。36年ミツミ電機社長の森部一(はじめ)に出資をあおぎ,女性生理用品製造・販売のアンネを設立し,社長。急成長したが,競争激化などで経営不振となり,46年会長にしりぞく。平成5年アンネはライオン吸収合併。東京出身。日本女子大卒。旧姓は倉持。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む