坂元 雪鳥(読み)サカモト セッチョウ

20世紀日本人名事典 「坂元 雪鳥」の解説

坂元 雪鳥
サカモト セッチョウ

明治〜昭和期の能楽評論家 日本大学国文科教授。



生年
明治12(1879)年4月25日

没年
昭和13(1938)年2月5日

出生地
福岡県柳河城内村

本名
坂元 三郎

旧姓(旧名)
白仁 三郎

別名
別号=天邪鬼

学歴〔年〕
東京帝大国文科〔明治40年〕卒

経歴
幼少より父から喜多流の謡を習う。明治40年東大を首席で卒業して朝日新聞に入社、社会部員となる。同年、漱石も入社して接する。30余年にわたって天邪鬼と号して能評欄を担当。42年朝日新聞を退社し、本格的に能評をはじめる。以後、雑誌「能楽」「謡曲界」などに執筆し、昭和8年から「能楽史料」を刊行近世の貴重な能楽資料を翻刻した。没後「坂元雪鳥能評全集」(2巻)が刊行された。なお、大正14年日大、法大各講師、昭和3年日大国文科教授を歴任

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「坂元 雪鳥」の解説

坂元 雪鳥 (さかもと せっちょう)

生年月日:1879年4月15日
明治時代-昭和時代の能楽評論家;国文学者。日本大学教授
1938年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報