坂本博士(読み)さかもと ひろし

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「坂本博士」の解説

坂本博士 さかもと-ひろし

1932- 昭和後期-平成時代のバリトン歌手,作曲家。
昭和7年3月28日生まれ。昭和32年藤原歌劇団公演のオペララ・ボエーム」でデビュー。同歌劇団を中心に活動したのち,ポピュラーやミュージカルの歌手となる。44年サカモト・ミュージック・スクール開設,児童向けミュージカル「小鳥になったライオン」などを製作。東京出身。東京芸大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む