坂根 進
サカネ ススム
        
              
                        昭和・平成期のアートディレクター,映像プロデューサー 元・サン・アド社長。 
- 生年
 - 昭和6(1931)年8月28日
 
- 没年
 - 平成10(1998)年12月21日
 
- 出生地
 - 鳥取県
 
- 学歴〔年〕
 - 松江高卒
 
- 主な受賞名〔年〕
 - ADC賞,朝日広告賞,毎日広告デザイン賞,広告電通賞,ACC賞
 
- 経歴
 - 桜クレパス、主婦の友社、サントリー、本田技研工業を経て、昭和49年広告制作会社サン・アドを設立。のちフリー。主な仕事にサントリー、HONDA、SONY等の広告キャンペーンのAD、大阪万国博(水資源の映像)、海洋博、ポートピア、筑波科学万博(鳥の生態)、バンクーバー交通博日本館、花の万博(立体動物映画)等のパビリオン・プロデュース他がある。著作に「トリスの広告25年史」ほか。
 
                                                          
     
    
        
    出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    坂根進 さかね-すすむ
        
              
                        1931-1998 昭和後期-平成時代のアートディレクター。
昭和6年8月28日生まれ。昭和29年寿屋(現サントリー)にはいり,開高健らと「洋酒天国」を編集。39年サン・アド,のち坂根企画を設立。本田技研工業やソニーの広告,大阪万博,つくば科学万博などのパビリオンの企画を手がける。平成10年12月21日死去。67歳。鳥取県出身。松江高卒。編著に「トリス広告25年史」。
                                                          
     
    
        
    出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
                    坂根 進 (さかね すすむ)
        
              
                        生年月日:1931年8月28日
昭和時代;平成時代のアートディレクター;映像プロデューサー。サン・アド社長
1998年没
                                                          
     
    
        
    出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
	
    
  
  Sponserd by 