ざ‐が‥グヮ【坐臥・座臥】
- 〘 名詞 〙 すわることと横になること。おきふし。起居。転じて、日常。ふだん。
- [初出の実例]「被嚢薬笥古書案、坐臥依々独自憐」(出典:扶桑集(995‐999頃)七・病中上尊師〈三善善宗〉)
- 「坐禅は坐禅なり。坐臥にあらず」(出典:正法眼蔵(1231‐53)坐禅箴)
- [その他の文献]〔史記‐越世家〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「坐臥」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 