デジタル大辞泉
「坪量」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
つぼ‐りょう‥リャウ【坪量】
- 〘 名詞 〙 紙の一定面積当たりの重量。ふつうは一平方メートルのグラム数をいう。メートル坪量とも。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
坪量 (つぼりょう)
basis weight
紙の重量を示す一種の単位で,紙1m2当りの重量をグラム数で表した値をいう。米坪(べいつぼ)ともいう。最も軽い紙はコンデンサーペーパーで10g/m2以下であり,新聞用紙は48g/m2,じょうぶなクラフト紙は67g/m2以上,板紙では600g/m2に達するものもある。
執筆者:臼田 誠人
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
Sponserd by 
坪量【つぼりょう】
紙の単位面積当りの重量。1m2当りのグラム数で示す。
→関連項目板紙|連
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 