城ヶ沢村(読み)じようがさわむら

日本歴史地名大系 「城ヶ沢村」の解説

城ヶ沢村
じようがさわむら

[現在地名]むつ市城ヶ沢

大湊おおみなと湾に突出たあし崎の西南に位置し、陸奥湾に面する。北東安渡あんど村と接し、西南に角違すみちがい村がある。康正(一四五五―五七)の頃まで順法寺じゆんぽうじ城があり、「順法寺城下」と称されたという(東北太平記)。城下は東は現在の宇田うた町から西は角違にまで及んだというが(田名部町誌)、定かでない。城下の屋敷地は二〇〇年余の以前、潮流浸食により海中に没し去ったともいわれる(下北半嶋史)

正保四年(一六四七)の南部領内総絵図に城ヶ沢村一三石余とみえ、同年の郷村帳によれば八三・四六三石のうち八一・〇一九石が田であった。寛政年間(一七八九―一八〇一)の「邦内郷村志」には高二六八石余、うち畑五八石余、角違村五三・八石余、給所八〇石余とある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android