城中村(読み)じようなかむら

日本歴史地名大系 「城中村」の解説

城中村
じようなかむら

[現在地名]伊奈村城中じようちゆう

栗山くりやま村の南に所在。村域は舌状台地南端から水田地帯に及ぶ。江戸後期は天領で岡田寒泉が代官であった(岡田寒泉功徳碑)が、「各村旧高簿」によれば明治元年(一八六八)には前橋藩領五三二・九二三四九石と旗本内藤銑之助知行地一一一・二九一石の相給。村内は中城坪なかじようつぼ台坪だいつぼ搦坪からめてつぼ根通坪ねどおりつぼ法花坪ほつけつぼ新田しんでん小花木こはなぎ槐並さいかちなみ丁張ちようはりなどに分れ、中世城郭遺構を思わせる小字が残り、栗山城の主郭部はむしろ当村にあったと考えられる。


城中村
じようちゆうむら

[現在地名]牛久町城中

牛久沼に突出した舌状台地にあり、北は牛久村。「和名抄」記載の河内かつち郷の本郷の地といわれる。台地には縄文式土器・弥生式土器・土師器須恵器を含む複合遺跡が多く、城中A・大明神西だいみようじんにし水井神台みついじんだい小馬様台こまさまだい稲荷台いなりだいの各遺跡などが知られ、愛宕あたご神社古墳水神塚すいじんつか古墳(円墳)明神塚みようじんつか古墳(前方後円墳)などもあって古くから開かれた地であった。

戦国期に小田氏の一族岡見氏が当地に牛久城を築城し、天正一八年(一五九〇)以後は由良氏が城主となった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android