新撰 芸能人物事典 明治~平成 「城卓矢」の解説 城 卓矢ジョウ タクヤ 職業歌手 本名菊地 正規 生年月日昭和10年 11月28日 出生地旧樺太 経歴昭和35年菊地正夫の名前でデビュー。41年城卓矢に改名、「骨まで愛して」が大ヒットし、紅白歌合戦にも出場。その後一旦引退していたが、53年再デビューを果たした。 没年月日平成1年 5月9日 (1989年) 家族兄=北原 じゅん(作曲家) 親族叔父=川内 康範(作家) 伝記ふりむけば昭和―城卓矢から藤尾茂まで四十二人を語る“昭和脇役列伝” 立石 一夫 著(発行元 鶴書院,星雲社〔発売〕 ’06発行) 出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報 Sponserd by