農林水産関係用語集 「基準・指標」の解説 基準・指標 (Criteria&Indicators) 「基準・指標」の活用により森林の持続可能性を科学的に把握しようとする取組が世界的に進められてきている。ここで言う「基準」とは、森林経営の持続可能性に関わる分野・カテゴリーを示し、例えば、「生物多様性の保全」、「森林生態系の生産力の維持」、などがあり、一方、「指標」はこうした基準を定期的に計測するための「ものさし」にたとえられ、「生物多様性の保全」の基準に対応する指標としては「森林タイプ別の森林面積」、「森林に依存する生物種数」などが挙げられる。 出典 農林水産省農林水産関係用語集について 情報 製造機械オペレーター/未経験歓迎/主婦・主夫歓迎/週休二日制/年1回の定期昇給あり/シフト制 北海道乳業株式会社 北海道 函館市 月給20万7,000円~26万円 正社員 小物製品の製造/週払い有!未経験の方も高収入!派遣が初めての方も安心 株式会社トータルマニング 千葉県 佐倉市 時給1,600円 派遣社員 Sponserd by