デジタル大辞泉 「基音」の意味・読み・例文・類語 き‐おん【基音】 楽器の弦や管などの発音体の固有振動のうち、振動数の最も少ない基本振動によって生じる音。音の高さは、その基音で決まる。基本音。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「基音」の意味・読み・例文・類語 き‐おん【基音】 〘 名詞 〙① 楽音に含まれるさまざまな部分音の中で、振動数のもっとも少ない音。この音で音の高さを決定する。〔音楽字典(1909)〕② 和音の一番下の音。根音。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「基音」の意味・わかりやすい解説 基音きおん 「核音」のページをご覧ください。 基音きおん 「基本音」のページをご覧ください。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by