堅田元武(読み)かただもとたけ

防府市歴史用語集 「堅田元武」の解説

堅田元武

 萩藩家臣一人で、重要な役職についていました。しかし、将軍徳川家重[とくがわいえしげ]に献上した太刀の鍔[つば]に傷があった事件をきっかけに、毛利重就[もうりしげたか]によって、職をはずされます。また、鶴浜[つるはま]を最初に干拓したのも堅田元武です。

出典 ほうふWeb歴史館防府市歴史用語集について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む