報土寺跡(読み)ほうどじあと

日本歴史地名大系 「報土寺跡」の解説

報土寺跡
ほうどじあと

中世に存在した時宗道場。放生津ほうじようづ潟からうち川が流れ出る地点の南側、今堀いまほりに位置した。東放生津の地域で、近世法土寺ほうどうじ村の東辺にあたる。一帯は時衆の拠点地域で、正応五年(一二九二)の他阿真教の賦算(布教)以来(遊行上人縁起絵)越中では放生津周辺と小矢部おやべ川流域で時衆が増加した。以来報土寺はその中心道場となり、時衆過去帳(清浄光寺蔵)には一四世紀中頃以降一六世紀前半まで寺名がみられる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android