塚本閤治(読み)ツカモト コウジ

20世紀日本人名事典 「塚本閤治」の解説

塚本 閤治
ツカモト コウジ

大正・昭和期の記録映画作家,写真家



生年
明治29(1896)年1月12日

没年
昭和40(1965)年9月25日

出生地
東京

学歴〔年〕
東京美術学校図案科〔大正9年〕卒

主な受賞名〔年〕
紫綬褒章〔昭和37年〕

経歴
在学中、五十銭銀貨のデザインに応募し鳳凰の図が当選。東京野歩路会のメンバーとして山に親しみ、早くから山岳写真・小型映画の撮影に取り組む。また日本山岳写真協会の会長を務めた。「山と渓谷」誌の表紙油絵でも知られる。映画作品に「初夏の上越国境」「Mt.ZAO」。著書写真集「日本の山々」「白馬岳」「雪の上信国境」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「塚本閤治」の解説

塚本閤治 つかもと-こうじ

1896-1965 大正-昭和時代の写真家,映画製作者。
明治29年1月12日生まれ。山岳写真家として知られ,また山岳映画の先駆者として「初夏の上越国境」などおおくの作品を製作した。日本山岳写真協会会長。昭和40年9月25日死去。69歳。東京出身。東京美術学校(現東京芸大)卒。写真集に「日本の山々I・II」「白馬岳」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

排他的経済水域

略称 EEZ。沿岸国が水産資源や海底鉱物資源などについて排他的管轄権を行使しうる水域。領海を越えてこれに接続する区域で,領海基線から 200カイリの範囲をいう。沿岸国は,水中ならびに海底と地下の天然資...

排他的経済水域の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android