塩素ガス(読み)えんそがす(英語表記)chlorine gas

知恵蔵mini 「塩素ガス」の解説

塩素ガス

塩素(原子番号17、化学式Cl 2)のこと。刺激性のある黄緑色気体(ガス)であるが、保存・使用しやすくするため化合物として液体固体にすることが多いため、区別のため特に「塩素ガス」と記述する。水道水やプールの水の消毒の他、漂白剤消毒剤として一般家庭で広く用いられており、医薬染料・金属精錬などにも用いられている。毒性が強く、目や皮膚、気道などを痛め、吸入すると肺水腫を起こすこともある。労働衛生上の塩素ガスの許容濃度は1ppmで、高濃度の塩素を吸入した場合死に至る。初の化学兵器として第1次世界大戦でも用いられた。塩素系のカビ取り剤・漂白剤を酸性のものと混ぜると塩素ガスを発生するため注意が必要。

(2015-3-17)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android