填め物(読み)はめもの

精選版 日本国語大辞典 「填め物」の意味・読み・例文・類語

はめ‐もの【填物・嵌物】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 古作戯曲などを新しい言葉に書き替えたり、翻案したりしたもの。
    1. [初出の実例]「作者道に訳文(ハメモノ)とて古作の狂言を遣ふ事あり」(出典伝奇作書(1851)初)
  3. 上方落語で、話の途中で入れる鳴物囃子

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 訳文 名詞 実例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む