壁上布(読み)カベジョウフ

精選版 日本国語大辞典 「壁上布」の意味・読み・例文・類語

かべ‐じょうふ‥ジャウフ【壁上布】

  1. 〘 名詞 〙 絹織物の一つ。平織で縞物、絣(かすり)物がある。経(たていと)生糸、緯(よこいと)壁糸使用。夏の着尺地、羽尺地用。新潟主産地壁透綾(かべすきや)
    1. [初出の実例]「縞物に至りては市楽、博多絽(倶に七円より十円)明石、壁上布(カベシャウフ)紅梅織、平数寄屋等よし」(出典風俗画報‐一一六号(1896)流行門)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android