壬生基義(読み)ミブ モトヨシ

20世紀日本人名事典 「壬生基義」の解説

壬生 基義
ミブ モトヨシ

明治・大正期の陸軍少将,伯爵



生年
明治6年6月15日(1873年)

没年
昭和11(1936)年10月27日

出身地
東京

学歴〔年〕
陸士卒,陸大〔明治39年〕卒

経歴
明治15〜23年明治天皇の側近として仕える。30年陸軍騎兵少尉に任官。東宮武官や侍従武官などを務め、大正11年少将に昇進。12年予備役。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android