壱乃醸朝日(読み)いちのじょうあさひ

[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション 「壱乃醸朝日」の解説

いちのじょうあさひ【壱乃醸朝日】

鹿児島黒糖焼酎通常より黒糖を多めに使いサンゴ礁石灰層から湧く硬水黒麹を用いて仕込む。原料は黒糖、米麹。アルコール度数25%。蔵元の「朝日酒造」は大正5年(1916)創業所在地は大島郡喜界町大字湾。

出典 講談社[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクションについて 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む