多福院(読み)たふくいん

日本歴史地名大系 「多福院」の解説

多福院
たふくいん

[現在地名]石巻市吉野町一丁目

湊の牧みなとのまき山西麓、阿弥陀あみだ峰の直前に位置する。日輪山と号し、曹洞宗本尊は伝行基作の釈迦牟尼仏葛西清重家臣で、牡鹿おしか郡湊之津(現湊字館山)に居館を築いた笹町彦三郎胤重一七代の裔孫重持は、牧山観音堂を再建、重持の嫡孫胤持が祖霊供養のため天台宗月光山日輪寺跡に堂宇を復興、元亀元年(一五七〇)湊村鹿妻の法山かづまのほうさん寺四世盛岩存茂を開山として日輪山多福院と称した(多福院寺伝)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android