夜会巻き(読み)やかいまき

日本大百科全書(ニッポニカ) 「夜会巻き」の意味・わかりやすい解説

夜会巻き
やかいまき

束髪一種明治時代鹿鳴館(ろくめいかん)の夜会が華やかであったころ、おもに鹿鳴館に参集する女性の間で始められた髪形である。髪を中央、あるいは七三に分けて、一度後頭部で束ねてから、百会(ひゃくえ)(脳天)のほうへ美しくS字形に巻き込んでピンで押さえたもの。鬢(びん)、髱(たぼ)を張り出さないで髪に緩いウエーブを出すようにしたのが、この髪形の特色である。この髪の流行は、明治30年以降洋装、和装にも及んだ。

[遠藤 武]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android