夜食(読み)ヤショク

デジタル大辞泉 「夜食」の意味・読み・例文・類語

や‐しょく【夜食】

夕食後、夜遅くなってから食べる簡単な食事 秋》「くろがねを打ち来て―するうから/正雄」
夕食のこと。ばんめし。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「夜食」の意味・読み・例文・類語

や‐しょく【夜食】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 夜、食事をすること。また、夜なべをした時などにとる簡単な食事。《 季語・秋 》
    1. [初出の実例]「深更夜食、五更空腹」(出典:庭訓往来(1394‐1428頃))
    2. [その他の文献]〔史記‐孟嘗君伝〕
  3. 特に、一日二食であった頃、夜間、別にとった食事の称。一日二食の頃には、午後四時から五時頃に夕食をとり、夜の八時から一〇時頃に別に簡単な食事をする習慣があった。
    1. [初出の実例]「初対面には、食(めし)くはぬ也。それにて、夜食までは無食か」(出典:評判記・寝物語(1656)二)
  4. 夕飯。ばんめし。一日三食の時代になって、を転用していったもの。
    1. [初出の実例]「ハイ、お夜食(ヤショク)には何をいたしませふ」(出典:咄本・口拍子(1773)夜食)
  5. 男女の交合。
    1. [初出の実例]「夜食にあふてをくれをとらぬ、高名のほまれをとるもの也」(出典:浮世草子・男色十寸鏡(1687)下)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典 「夜食」の解説

やしょく【夜食】

夜、遅くなってからとる軽い食事。特に、夕食をとり、それとは別に遅い時間になって小腹がすいたときに食べるもの。

出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報

今日のキーワード

排他的経済水域

略称 EEZ。沿岸国が水産資源や海底鉱物資源などについて排他的管轄権を行使しうる水域。領海を越えてこれに接続する区域で,領海基線から 200カイリの範囲をいう。沿岸国は,水中ならびに海底と地下の天然資...

排他的経済水域の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android