大井沢(読み)おおいさわ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「大井沢」の意味・わかりやすい解説

大井沢
おおいさわ

山形県中部,寒河江川上流朝日山地縦谷に沿う西川町の一地区。旧村名。出羽三山行者が立寄る大日寺中心集落が発達。南の朝日岳,北の出羽三山への登山基地。自然博物館には朝日山地の動植物が集めてある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む